2012年06月20日

低体温に気をつけて!

icon12ik_14リンパケア専門サロン
癒しのへや “マイム”  
オーナー癒しスト 中尾仁美です♪
ik_48  ik_48  ik_48  ik_48  ik_48

みなさ~~んicon23

体温は何度ですか?


大人になるとなかなか体温を計ることが少ないですが、ちょっと計ってみてください

健康な人の体温は36.5℃~36.7℃ぐらいです。


適正な体温の方は、身体細胞の新陳代謝が活発で、健康で活動的、免疫力も高くほとんど病気をしない状態を保てます。そこで!もし体温が1℃下がったらface08
(低体温を甘く見てはいけませんface07

●免疫力は 37%低下!!!
風邪などいろいろな病気にかかりやすく、治りにくい
(これはえらいこっちゃ!風邪ひきたないicon10

●基礎代謝が 12%低下!!!
1日200~500kcal代謝が低下し、1ヶ月で体重が1~2㎏増える。
(体重増えるなんて絶対イヤや~~icon10

●ガン細胞は低体温を好む!!! 
特にに35℃を最も好みます。
(ガン細胞に好かれたくないicon10


低体温の要因として。。。


・食生活の変化
・ストレス
・生活環境の変化(エアコンなど)
・運動不足
・湯船につからない(シャワーで済ます)。。。。etc



これらを少しずつ改善していけば

毎日、健康で過ごせます♪

で、食生活は。。。。

加工食品、ファーストフード、冷凍食品、甘い物の摂りすぎ、炭酸飲料などジュースの飲み過ぎ・・・

これらは手軽さがゆえ、摂りすぎる傾向ににあります。

これらは、体に必要な栄養素(ビタミンやミネラル)はこれらの食品にはほとんど入ってません。

また、最近の野菜もだらしないですね;;;;

農薬や化学肥料、土壌の問題・・・・

30年前に比べて栄養価は5分の1ぐらいになっているといわれます。

しかし、ビタミンやミネラルは体の成長や生命活動の維持には必要不可欠なのです

食生活の乱れは、低体温や生理不順、肥満を引き起こしてしまいます。

できるだけ手つくりの物を食べるように心がけたいですね~


考え方を変えると低体温になる要因を気をつけることで
めっちゃ健康になれるってことです(*^_^*)

気を付ける価値はあるよ♪




2店舗同時開催キャンペーンを実施しております
(6月30日まで。。。)
オープニングキャンぺーン 6/30まで
全身ボディリンパケア  60分(カウンセリング含)
通常4,700円→3,980円

リンパの事を知りたい方はこちらを↓
リンパを流すと(*^_^*)
よくある質問もまとめてみました♪

☆メニュー
ik_18ボディリンパケア
ik_18リンパフェイシャル
ik_18ヘッドリンパケア
ik_18ゲルマニウム温浴
ik_18その他のメニュー

 ik_09マイムik_09
(リラクゼーションサロン&スクール)
【完全予約制 女性専用】
海南店
住所     海南市大野中376
TEL   073-499-6460
有田川店
住所     有田郡有田川町小島159-1
TEL   0737-20-1415
営業時間  10:00~20:00
定休日    毎週木曜日と第2・第4日曜日
駐車場    あり
メール maime_as@yahoo.co.jp

ご予約&お問い合わせは電話またはメールでicon06




同じカテゴリー(健康)の記事画像
毎朝の一杯♪
同じカテゴリー(健康)の記事
 若さを保つために。。 (2013-11-09 11:01)
 低体温;;; (2012-11-07 17:57)
 冷え性にオススメ!! (2012-10-26 23:32)
 36、4℃ (2012-10-07 11:20)
 スイッチ!! (2012-09-26 18:37)
 冷え;;; (2012-09-22 19:05)

Posted by 癒しのへや マイム at 18:59│Comments(0)健康
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。