2011年11月24日
リンパの働き ♪

はじめまして

海南市大野中~
癒しのへや “マイム”の
オーナー癒しスト 中尾仁美です♪











最近よくテレビや雑誌で耳にする 「リンパ


お越しいただいた、お客様に
「リンパって何よう

「リンパってどこにあるの

などの質問がよくあります~~
なので、リンパについて数回にわけてお話してしていきます
興味のある方は読み進めてくださいね('-^*)/











リンパ管は全身を巡る形で、体の中に張り巡らされており
合流しながら太くなっていき、最後は鎖骨の下で静脈に合流します。
その途中にある中継地点がリンパ節です。首の付け根や腋の下
脚の付け根などにあり、全身に約800個以上あります。
このリンパ管の中を流れているのが「リンパ液」です。
リンパ液はおもに、血液中や細胞内から回収した老廃物や水分を
リンパ節(首の付根、鎖骨、脇の下、足の付根など)に運ぶ役目をしています。
リンパは、体内の毒素や老廃物を排出し、体内環境を浄化する大切な役割をしています。

・体内に余分な水分が溜まり、むくみ、セルライトなどの原因になります。
・老廃物や細菌・毒素が体内に溜まり、疲れ、だるさ、凝り、冷え、便秘、肌の不調などの原因になります。

生活習慣の乱れ、食生活の乱れ、、冷え性、低体温、運動不足、ストレスなどがあります。
食生活の改善、適度な運動、上手なストレス解消、定期的なリンパケアなどをうまく取り入れられたらいいですね~~♪
次回はリンパの役割です

~~~~~~~~~~~~~~~~~~


(リラクゼーションサロン&スクール)
海南市大野中376
【完全予約制 女性専用】
営業時間 10:00~20:00
定休日 不定休
駐車場 あり
ご予約&お問い合わせは
TEL 073-499-6460
または
メール maime_as@yahoo.co.jp
まで、お願いします


